top of page
ご利用方法
仕組みのご説明からスタートします
(*ご利用は美加の台在住の方に限ります。)
①こ・こ・わ 美加の台では、ご相談に応じてご自宅にコーディネーターがご説明に伺います。
②ご納得を頂ければ、会員登録を致します。
登録には1200円の登録料が必要です。(1回だけです。)
③ご利用は事前に利用券を購入して頂きます。
サービス利用時には現金の直接の授受は致しません。
利用券は、500円券(30分券)、300円券(15分券)それぞれ4枚綴りになっています。
ご依頼は、その都度コーディネーターの杉山、吉田にお申し付け下さい。
利用料
登録料(入会時1回のみ) 1200円
利用料(利用の都度) 30分 500円券1枚 15分 300円券1枚
但し、ゴミ出しについては1回100円とします。
(チケットは100円券10枚綴りです)。
「おでかけサポート」も「困りごとサポート」も 同じ利用料金となります。
行先による利用時間の目安
・三日市町駅周辺の医療機関へは、片道(サポーターが自宅を出て帰るまでを言います)で30分程度。
・近大病院までは片道1時間~75分程度。
・美加の台地区内の店舗へは片道15分程度
(交通事情等の理由により時間は変動します。)
●写真は「おでかけサポート」オープンセレモニーの様子です。
車は第一号ご依頼に出発する直前風景です。
bottom of page